外来担当医のご案内

当クリニックには、豊富な知識と経験を持つ医師が多数在籍しております。
患者様のお身体の痛みや不安に寄り添い、地域に根差した丁寧な診察・治療をお約束いたします。

院長 藤本 将友(フジモト マサトモ)
ともクリニック、院長のご紹介

プロフィール

埼玉医科大学卒 / 内科認定医

2016年 日本医科大学消化器内科
2018年 藤本クリニック・熊谷整形外科にて非常勤務医
2020年 ともクリニック開設 同医院院長・在宅訪問診療を開設

メッセージ

当院では、地域のかかりつけ医として「疾患・時間・年齢を問わず」いつでも駆けつけさせていただきます。
また、患者様のQOLの維持・向上のサポートをさせていただくため、医療スタッフと共に、チーム医療で希望に添えるよう、最善を尽くさせていただきます。

医師 林 洋史(ハヤシ ヒロシ)
ともクリニック、在宅医療についてのご案内

プロフィール

日本医科大学卒業

日本内科学会総合内科専門医
日本医科大学非常勤講師
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
日本不整脈心電学会評議員
医学博士
HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)修了

メッセージ

地域の皆様の健康にお役に立てるよう、精一杯努めさせていただきます。

医師 三室 嶺(ミムロ レイ)
ともクリニック、在宅医療についてのご案内

プロフィール

日本医科大学大学院卒業

日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会循環器専門医
日本不整脈心電学会不整脈専門医
医学博士

メッセージ

地域の皆様にいつでも迅速に対応できるよう努めて参ります。

内科・消化器内科・循環器内科

2024年4月より、内科外来にて循環器専門医による診療を開始いたしました。
心電図検査、24時間ホルター心電図検査、心臓超音波検査へのご対応が可能です。

内科とは病気の原因を的確に判断し、初診の方に最も適切な医療を受けて頂くための診療科で、外科的手法を用いず、主に薬を使用して治療を行う医療です。
呼吸器内科は、内科診療の中でも呼吸器に特化した診療科です。
当クリニックでは咳、痰、喉の痛み、呼吸苦、腹痛、下痢、吐き気、眩暈などの急性症状から、高血圧や糖尿病、高脂血症(脂質異常症)、気管支喘息、閉塞性肺疾患(COPD)、睡眠時無呼吸症候群などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く対応いたしております。

さいたま市緑区、ともクリニック

また、初期診療の結果、高度な医療技術による検査や治療・入院加療が必要と判断した場合は、当クリニックと病診連携を行っている総合病院等をすみやかにご紹介いたします。

整形外科・リハビリ

ともクリニック、リハビリについてのご案内

整形外科では、主に体の運動器官を診る診療科です。
骨や筋肉・関節、神経、靭帯や腱などで構成される上下肢や脊椎の慢性疾患または外傷を診断し、治療します。
骨折などの外傷の他、加齢による腰痛や肩こり、先天性疾患・変性疾患も対象疾患となります。
レントゲン等で診断し、薬物療法や理学療法などの保存的治療または手術的治療をお勧めする場合もあります。

リハビリについてのご案内

当クリニックでは、柔道整復師による骨折・脱臼・打撲などのケガに対し、整復・固定などの施術を行います。
また、運動療法(リハビリテーション)や物理療法(温熱・牽引・電気刺激)を行っており、小児から成人まで対応しております。腰痛・膝や肘などの関節痛の他、しびれなどの症状がある方はいつでもご相談ください。
また自賠責にも対応しております。医師の指示のもと、肩・腰・ 膝などの痛みや外傷、退院後のリハビリなど症状に合った治療や、処置を心がけ行なっております。

リハビリ受付時間

午前 9:00~13:00
午後 14:00~17:30

ともクリニック・リハビリ機械
ともクリニック、リハビリ機械
ともクリニック、リハビリ機械
ともクリニック、リハビリ機械

皮膚科

アトピー性皮膚炎やアレルギー症状を代表する湿疹・皮膚炎群、熱傷、膠原病、皮膚腫瘍(良性・悪性)、掌蹠膿疱症、皮膚潰瘍、乾癬、皮膚の血管炎、細菌・真菌またはウイルス性皮膚疾患、水疱症、色素異常症、中毒疹・薬疹、その他全般的に皮膚疾患の治療に対応しています。
顔・身体・四肢といった全身の皮膚だけでなく、皮膚付属器としての爪や毛、耳や鼻・口の中まで、器具を使わずに眼で見ることができる範囲全てが皮膚科の診療範囲です。

ともクリニック、皮膚科についてのご案内

当クリニックの皮膚科診療では、一般的な皮膚疾患についての治療や検査に加え手術が必要となるような場合は、当クリニックと病診連携を行っている総合病院等の形成外科へ紹介いたします。
また、合併症や他の臓器症状があればそれぞれの専門科に紹介することもでき、地域医療として幅広い連携を可能としております。

健康診断・各種健診

当クリニックでは、健康診断・各種健診を予約制にて承っております。
現在の健康状態を正しく知ることで、健康の維持や疾患の予防に繋がります。
また、万が一疾患が発見された場合にも、定期的な健診をしておくことで早期発見・早期治療が可能ですので、是非ご活用ください。

さいたま市がん検診
さいたま市特定健診
雇用前健診
さいたま市介護保険 サービス情報提供パス

※完全予約制でのご案内となりますので、ご希望される方は必ず事前にお電話にてお問い合わせください。
また、健康診断の結果を元に、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)やメタボリックシンドロームの治療と生活指導も行っております。

予防接種

インフルエンザや、肺炎球菌など各種・予防接種を承っております。
対象の方や時期は接種の内容によって異なります。
詳しくは、お住まいの自治体のホームページ等で、対象年齢や接種推奨時期などをご確認ください。
当クリニックの予防接種は、基本的にご予約の方のみとさせて頂いておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

さいたま市、ともクリニック・予防接種のご案内

内視鏡検査

ともクリニック・内視鏡検査について

咽頭、食道、胃、十二指腸を直接カメラで観察する検査です。
胃内視鏡検査(胃カメラ)では、咽頭がん、食道がん、胃がんなどのほか、逆流性食道炎、胃炎、胃・十二指腸潰瘍、ピロリ菌感染の有無を調べることができます。
当クリニックの内視鏡はオリンパス製の内視鏡システムを導入しており、NBIと呼ばれる特殊光と100倍までの拡大観察を用いることで通常の観察よりもがんの発見率が上がり、診断制度も高いため正確な治療方針の決定が可能となります。

このような症状がある方はご相談ください

・腹痛
・胃もたれ、胃部不快感
・嘔気
・胸やけ、胸の痛み
・喉の違和感、飲み込みづらさ
・体重減少、食欲不振
・家族に胃がんや食道がんの方がいる

健康診断も受け付けております。ご希望の場合は、お問い合わせください。

在宅医療や在宅介護に関する相談

当クリニックでは、通院が困難な患者様のご自宅や施設にお伺いし、医師、 各医療スタッフが定期的に治療や健康管理を行う在宅訪問診療を行っております。
地域の皆様のかかりつけ医として、患者様が住み慣れた場所でいつまでも自分らしく、安心して暮らせるようサポートいたします。
夜間や緊急時にも対応しており、24時間365日いつでも電話対応または往診をしております。
また、CT・MRIなどの精密検査や入院治療が必要となった場合は医療機関と連携してご対応いたします。

在宅訪問診療や在宅介護に関するご相談を承っております

老々介護になっている両親を定期的に診察して欲しい
既往症があるが、コロナ禍で外出できないので往診して欲しい
子育てと介護の両立が大変
最期まで自宅で過ごしたい
在宅介護について詳しく知りたい

上記のような、ご希望やお悩みをお持ちではありませんか?
当クリニックでは、在宅訪問診療や在宅介護に関するご相談を承っております。
患者様ご本人はもちろんのこと、ご家族様からのご相談にも対応いたしております。
些細なご質問から、具体的な利用に関するお問い合わせまでどんなことでもお答えいたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。

在宅医療や在宅介護に関する相談受付中、ともクリニック
お問い合わせ
外来専用ダイヤル

TEL:048-767-8747
FAX:048-767-8748
電話受付時間:9:00 ~ 17:30
休診日:水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日